プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いに関する注意事項
フジア株式会社は、フジア株式会社オンラインアシスタント応募サイト(以下「当サイト」)に提供いただく全ての応募者の個人情報を保護することが重要な責務であると認識し、その取扱い方針を次のように定めます。
1. 応募者情報
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の応募者個人を識別することができるものおよび個人識別符号が含まれるものを指し、「個人データ」とは、個人情報データベース等(個人情報を含む情報の集合物であって、特定の個人情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したもの、および、特定の個人情報を容易に検索することができるように体系的に構成したものとして個人情報の保護に関する法律施行令で定めるものを指し、利用方法からみて個人の権利利益を害するおそれが少ないものとして同施行令で定めるものを除きます。)を構成する個人情報を指し、「応募者情報」とは、個人情報に加え、通信サービス上の行動履歴、電話連絡およびPC等の端末を通じた通信により生成または蓄積された情報等であって、弊社が収集するものを意味するものとします。弊社は、以下の応募者情報を適法かつ公正な手段で取得させていただきます。
お名前
お名前(カナ)
住所
性別
生年月日
連絡先 メールアドレス
連絡先 電話番号
運転免許証その他の本人確認書類記載の情報
応募者が入力または提出する履歴、職務経歴の情報
その他当サイトに登録いただくうえで必要な情報
2.個人情報の取扱い
当サイトにおける個人情報の収集にあたっては、取得目的の範囲内で利用します。
当サイトに入力された個人情報については、弊社の業務上、必要な期間、保管いたしますが、終了とともに削除いたします。
個人情報への不正アクセス、又は破壊、漏洩等のリスクに関しましては、合理的な安全対策を講じると共に予防並びに是正に関する機能を保有して、適切な個人情報保護対策を実施します。
3. 個人情報の利用目的について
弊社が個人情報の取得を意図し、応募者から書面や web を通じて直接提供いただく場合には、予め書面又は web 上に個人情報の利用目的を明示いたします。ただしその場合には提供時の状況から利用目的が明らかな場合に関しては、その明示を省略させていただく場合もございます。
取得した個人情報は取得した目的の範囲内で利用し、これらの目的以外で利用する際は応募者に対し事前に確認または同意を求めます。
4. 個人データの安全管理措置
弊社は、個人データの滅失、毀損、漏洩および不正利用等を防止し、その安全管理を行うために必要な措置を講じ、個人データの取扱責任者を設置するほか、個人データの安全管理のため、法令およびガイドラインに従い、弊社における使用状況に応じた安全管理措置として、以下の事項を実施します。
基本方針の策定
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問および苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定します。
個人データの取扱いに係る規律の整備
個人データの取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取扱い方法を整備します。
組織的安全管理措置
各組織の管理責任者などの管理体制の構築、社内規程の整備、プロセス管理表など継続的な改善など組織的な管理体制を構築します。
人的安全管理措置
役員、社員、委託先を問わず、応募者の特定個人情報等を取り扱う全ての従業者に、応募者の特定個人情報等の保護の重要性を周知・啓発し、守秘義務契約の締結と共に必要な監査・監督を行います。
物理的安全管理措置
応募者の特定個人情報等の毀損に対する対策、システムや文書の持出し・移送・保管時などの諸対策を講じます。
技術的安全管理措置
個人データにアクセスする場合の認証・権限管理・制御・記録などのアクセス管理、システムへの不正ソフトウェア対策やウィルス対策、暗号化や責任の明確化などによる移送・送受信時の対策、情報システムの監視等の措置を講じます。
外的環境の把握
個人データを保管している国(日本国を除く国または地域をいいます。以下同じです。)における個人データの保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。
※ 弊社では、外国にある第三者に個人データを提供することがあります。弊社が個人データ取扱業務の全部または一部を外部委託する委託先の中には、外国にある委託先があります。この場合、弊社は当該委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
5. 第三者提供
弊社は、応募者情報のうち、個人データについては、個人情報保護法に基づき開示が認められる以下の各号の場合を除いて、応募者の事前の同意を得ずに個人データを第三者に提供いたしません。
法令に基づき、裁判所の令状または警察等の公的機関の有効な命令により開示を求められた場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、応募者の同意を得ることが困難である場合
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、応募者の同意を得ることが困難である場合
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、応募者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
弊社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部または一部を委託することに伴って当該個人データが提供される場合
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
6. 個人情報の開示・訂正等
弊社は、応募者またはその代理人から個人データまたは第三者提供記録(応募者の個人データに係る個人情報保護法第29条第1項および第30条第3項に基づく記録をいいます。)の開示を求められたときは、応募者またはその代理人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないことがあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
法令に違反することとなる場合
7. お問い合わせ窓口
応募者の個人情報の取扱いに関するご相談は、下記までご連絡願います。
フジア株式会社 管理部:recruiting@fujiko-san.com
(営業時間 日本時間の9:00から18:00 / 土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)